2017 J2(第9節)勝ち点過去比較ランキング
- ■-自動昇格(1位)
- ■-自動昇格(2位)
- ■-PO出場(※資格は問わない)
- ■-岡山
■第9節勝ち点過去比較ランキング
勝ち点 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 |
27 | 湘南 | ||||
26 | |||||
25 | |||||
24 | |||||
23 | |||||
22 | 神戸 | 磐田 | |||
21 | 金沢 | ||||
20 | 町田 C大阪 |
||||
19 | |||||
18 | 長崎 | 東京V | |||
17 | G大阪 長崎 |
松本 磐田 |
大宮 千葉 長崎 |
札幌 | 横浜FC 湘南 名古屋 徳島 |
16 | 愛媛 | 大分 | |||
15 | 岡山 | 福岡 | 札幌 東京V C大阪 岡山 |
松本 清水 岐阜 岡山 山口 |
福岡 |
14 | 栃木 東京V 富山 愛媛 福岡 |
札幌 水戸 栃木 京都 熊本 大分 |
福岡 | 千葉 横浜FC 讃岐 熊本 |
松本 |
13 | 千葉 | 北九州 | 横浜FC | 愛媛 | 山形 長崎 |
12 | 札幌 山形 水戸 京都 |
山形 千葉 |
千葉 町田 岐阜 岡山 愛媛 |
||
11 | 松本 | 岡山 | 京都 | 水戸 熊本 |
|
10 | 鳥取 徳島 |
岐阜 愛媛 |
京都 | ||
9 | 横浜FC | 群馬 横浜FC |
讃岐 徳島 北九州 |
水戸 東京V |
山口 |
8 | 北九州 | 水戸 栃木 群馬 |
徳島 長崎 |
金沢 京都 |
|
7 | 熊本 | 大分 | 群馬 | 讃岐 | |
6 | 群馬 | 熊本 | 山形 | ||
5 | 岐阜 | 東京V | 金沢 北九州 |
||
4 | 岐阜 | ||||
3 | |||||
2 | 富山 讃岐 |
||||
1 | 群馬 |
※得失点差は考慮していません。
第9節のファジアーノ岡山は山形に勝利したことで勝ち点を3伸ばし、勝ち点12となっています。
もし、勝利できていなかったら、2013シーズンからみると1番スタートの調子が悪い年となるところでした。
ここからの連戦で他の年に追いつけるかどうかが決まります。
今季は首位の勝ち点が東京Vの18ということで、他の年よりも少ない年となっているのがわかります。今年は混戦模様という見方が強いですね。
群馬だけはちょっときつい序盤戦となっていますね。
一つ上の讃岐との勝ち点差も6と2試合勝利分の差ができてしまっています。
今季はJ3との入れ替え戦が廃止となり、下2チームが自動降格ということが決定しているので讃岐のラインが気になりますね。
まだまだファジも上位をうかがえる位置にいるので、ここからのGWの連戦を連勝で飾りましょう!!
------下記ボタンから他のファジアーノブログが読めますよ。------
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2017 J2(第16節)勝ち点過去比較ランキング
■-自動昇格(1位) ■-自動昇格(2位) ■-PO出場(※資格は問わない) ■ …
-
-
2015 J2(第17節)チーム勢いランキング
第17節を含めた直近5試合の勝ち点動向を表にしています。 また、第16節、第15 …
-
-
2015 J2(第15節)勝ち点過去比較ランキング
2015 J2(第15節)勝ち点過去比較ランキング ■-自動昇格(1位) ■-自 …
-
-
2015 J2(第30節)チーム勢いランキング
第30節を含めた直近5試合の勝ち点動向を表にしています。 また、第29節、第28 …
-
-
藤本選手など4名の契約更新のお知らせ【ファジアーノ岡山進退情報(2016.12.13)】
藤本選手など4名の契約更新のお知らせ【ファジアーノ岡山進退情報(2016.12. …
-
-
リオ五輪アジア最終予選決勝(1/30) 矢島選手1G1Aの活躍!
今年行われるリオ五輪のアジア最終予選に参加している日本。 先日(1/26)の準決 …
-
-
2016 J2(第9節)勝ち点過去比較ランキング
2016 J2(第9節)勝ち点過去比較ランキング ■-自動昇格(1位) ■-自動 …
-
-
2015 J2 第37節vsツエーゲン金沢戦(10月18日)
2015 J2 第37節vsツエーゲン金沢戦(10月18日)が行われました。 フ …
-
-
2015 J2(第19節)勝ち点過去比較ランキング
2015 J2(第19節)勝ち点過去比較ランキング ■-自動昇格(1位) ■-自 …
-
-
2015 J2(第23節)チーム勢いランキング
第23節を含めた直近5試合の勝ち点動向を表にしています。 また、第22節、第21 …